COMPANY 会社概要

MISSION
AIと描く、すべての人
活躍できる未来

最先端のAI研修に 人材開発支援助成金を活用して、
お客様の負担を軽減しつつ、DX化を加速。
誰もが短期間で実務で使えるAIスキルを身につけ、
社会で活躍できるよう支援します。

VISION
誰もがAIを使いこなし、
社会の主役になれる時代へ

私たちは、日本全体の AIリテラシーとDX化を底上げし、
AIを特別なものではなく“誰もが使える当たり前”にします。
企業・個人を問わず、
生成AIを活用して 価値を生み出す人材を育成し、
日本をAI先進国へと導きます。

MESSAGE
代表挨拶

世界的に生成AIが注目を集めるなか、2022年11月のChatGPT公開以降、AI活用はビジネス現場で急速に広がっています。海外ではプレゼンテーション資料や問い合わせ対応など多岐にわたる業務を効率化するAIツールが登場し、国内でも政府の後押しや一部自治体の導入が始まっています。

しかし欧米や中国に比べると、日本はまだAI導入が遅れているのが現状です。その背景には、AIを使いこなすための知識や人材が不足していること、実際に活用するための時間や機会が限られていることなど、さまざまな要因があります。一方で、AIを上手に活用すれば企業の成長は加速し、個人にとっても人生を180度変えるほどの大きな可能性があることを、私自身も強く実感しています。

そこで私たちは、「AIと描く、すべての人が活躍できる未来へ」を掲げ、短期間で実務に生かせる研修を提供し、AIを“当たり前の道具”として活用できる社会を目指しています。これにより日本の生産性と競争力を高め、DX推進の先頭に立ち、持続可能な価値を提供し続けてまいります。

代表取締役 / 藤原 弘人

代表取締役 / 藤原 弘人

VALUE

  • icon

    Integrity

    人とのご縁や出来事に感謝し、その
    恩返しとして仕事に誠実に向き合います。

  • icon

    Ownership

    すべての課題に当事者意識を持ち、
    責任をもって成果にこだわります。

  • icon

    Innovation

    常に最適かつ最新のソリューションを
    提供し、顧客の価値創出を最大化します。

COMPANY

社名
リーフェイ株式会社
代表者氏名
藤原弘人
設立年月日
2020年8月25日
事業内容
1. 法人向けAI研修
2. 個人向けAI研修
3. 生成AI導入支援
4. 生成AI受託開発
5. 全各号に附帯関連する一切の事業
主要取引銀行
三井住友銀行
顧問弁護士
弁護士法人 東京新宿法律事務所 中嶋 俊明
所在地
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル2F-C